大手町さくらクリニック

乳がん検診の受け方

あなたの乳腺濃度は?

乳がん検診としてマンモグラフィは世界的にも信頼性が高い検査方法ですが、受診者の乳腺濃度によっては「マンモグラフィで見つからない乳がん」があります。
ご自身の「乳腺濃度」をご存じですか?

通常乳腺は加齢とともに脂肪に変わり、病変(白く映る)は探しやすくなります。しかし、50歳未満のアジア人の4/5は乳腺濃度が高い「高濃度乳腺」と言われています。
「高濃度乳腺」の方は、乳がんを示す石灰化も白く映るので重なって見つけにくくなります。

そこで、乳がん検診学会では、Japan Strategic Anti-cancer Randomized Trial:J-STARTを行い、40歳代に超音波検査を上乗せすることによって乳がんの発見率が大きく上昇することを示しました。

40歳以上の方は一度マンモグラフィ検査を受け、ご自身の乳腺濃度を確かめてください。

高濃度乳腺と言われたら

乳腺超音波検査を追加することをお勧めします。
乳腺超音波検査には、ハンドヘルドの超音波検査と自動超音波画像診断装置(ABUS)があります。

乳腺エコーに、精度の標準化を可能にした装置(ABUS)ができました。

乳房全体をコピーのように撮影し、様々な方向から乳房内を検索します。 判定は乳腺外科専門医が行います。
過去画像とも比較することができ、微小な病変の発見にも役立ちます。

>>詳細はこちら


*写真提供:GEヘルスケア・ジャパン株式会社

ハンドヘルドの超音波検査では

ABUSで見つかった所見をさらに詳しく検査します。
通常のエコーのほかに、カラー(血流の有無の確認)、エラストグラフィ(組織の硬さを反映した画像)、コントラストエコー(カラードプラでは捉えられない詳細な血流情報を 超音波造影剤を用いて画像化)などができます。

>>詳細はこちら

超音波検査(ハンドヘルド?ABUS?)の選択の指標

乳腺エコーの選択のアドバイス

従来の技師がするエコー(ハンドヘルド HHUS)と乳腺自動超音波診断装置(ABUS)のメリットとデメリットをお示しします。検査の金額は変わりませんので、より適した方法をお選びください。わからないときは健診の時にご相談ください。

大手町さくらクリニックin豊洲


HHUS(従来のエコー)

・検査時間は所見により長くなる(15分~30分)
・スキャンは技術の力量により差が出る
・技師が撮影した画像だけ保存できる
・後日見れるのは撮影した画像のみ
・多くの所見が集中すると判別しにくい
・専門医は技師の取った画像を見て診断
・所見があった場合は継続して検査ができる
(カラードップラー、エラストグラフィなどを追加)

ABUS(新規導入の3Dエコー)

・検査時間は10分~15分
・スキャンは自動で撮影のため安定している
・3Dで乳房全体の画像を保存できる
・後日でもあらゆる方向からの画像が見れる
・位置が記録されているため過去画像と比較しやすい
・乳腺外科専門医が全画像を見て診断
・所見があった場合にはHHUSでの追加検査が必要
(カラードップラー、エラストグラフィをHHUSで追加)

以上により、乳腺エコーを初めて受ける方や今までの乳腺エコーで所見のない方にはABUSをお勧めしています。今までの乳腺エコーで良性所見があり「経過観察」となっている方にはHHUSをお勧めしています。

当院がお勧めする乳がん検診の受け方

40歳未満

40歳以上

アフターフォロー

●当院では、紹介状の必要な専門病院へ、画像(CD-ROM)も添えた紹介状の作成をしております。(保険診療)

●また、手術などの治療開始までの期間に、術後経過の改善や化学療法・放射線療法の副作用の軽減が期待できる自由診療(点滴療法など)もご用意しております。
詳細はご相談ください。